コンデジで始める初心者カメラライフ!

コンパクトデジカメで撮影した写真をひたすらアップしながらスキルアップを目指すブログ

いざ、野辺山へ! ~その2 初めての星景撮影!~

さてさて、待望の星空撮影です!2週間以上も空いてしまいました…

日本三大星空のうちのひとつがこの野辺山です。しかも、流星群極大のタイミング!期待!
まぁ、地元の星空案内人の方には、月が出ているのでベストじゃないと言われましたが、初めてちゃんと撮るには贅沢すぎる環境ですね^^b

星の撮り方を調べる

星を撮るにはまず情報収集。こちらを参照に。

tatsumo77.hatenablog.com

「ISO 3200, F 4, SS 30 sec」
これを呪文のようにメモに書いて準備完了。あ、現地で色々カメラの設定すると大変なので念のためカスタムモードでカメラの設定は記録させておきました。

場所

やまなしの木で有名な、ここです。

翌日撮った写真です。周りは畑で街灯がほとんどありません。

IMG_6838_d20180423-2

準備したもの

カメラは当然必要ですが、それ以外に準備したものです。
せっかくの機会だから、と思って散財してしまいました…特に三脚が予算オーバーで…(ToT)

三脚

ヨドバシカメラで購入しました。色々聞いてみたところ、フルサイズ用の三脚だとそれなりのお値段のものでないとダメなようで…。



しかも、体力ないので軽めのカーボンにしました。+1万円の出費…。

リレーズ

こちらも購入。お安いものを買いましたが必要十分でした!ロックがかけられるので非常に便利です。



天体以外でも比較明合成やってみるときにも使ってみようと思います。これはいい買い物。

ここからは、撮影に関係ないものが続きます…

椅子

長時間、一眼の設定を中腰の姿勢でやっていると結構つらいので椅子を持っていきました。ちょっと奮発して、大きめのアウトドア用の椅子を購入。リクライニングもあるので流れ星を見るのにちょうどよかったです。ただ寒い!春先だと思わず、しっかりと防寒用の服を持っていきましょう。
星の軌跡写真を撮っている間は時間をもてあましてしまいますが、これで流れ星を見ていればよしです^^

LEDランタン

三脚とか用意している間暗いだろうと思って用意したのですが、撤収のとき以外は必要ありませんでした。満月は思ってた以上に明るかったです。あと、星を見たりする場合は、このままではなく赤セロファンなどを貼って赤い光にするのがマナーだそうです。
今回は他に観望者がいなかったので、そのままでも問題ありませんでしたが…。

いざ、撮影!

まずはコンデジで。こちらはお手軽に星空モードを使います。星空モード使うの1年ぶりです。三脚は以前から持っていた1000円三脚を使いました。

星がたくさんありそうな場所にカメラを向けてシャッターを押すだけ。


IMG_6818_d20180422


いい感じ!気温が上がったため、水蒸気が上がって水平線近くの視界は良くありませんが、コンデジやりますね!カメラにお任せってところが非常に楽です。
若干ピンボケ気味ですかね…完全にカメラで任せたのですが、ピントは少し調整した方がよかったかもしれません。


こちらはさそり座に向けてみました。


IMG_6819_d20180422


いいですねぇ。中央下の赤い星がさそりの心臓、アンタレスです。

さて、次は真打の一眼です。こちらは、マニュアルで撮影します。コンデジの方は軌跡モードにして放置することにしました。

一発目のチャレンジ!

IMG_6254_d20180422
「ISO 3200, F 4, SS 30 sec」

セオリーどおりに撮影してみました!すっごい写ってる!^^b
拡大するとちょっと流れてますね。シャッタースピードのせいというより、望遠レンズだからですね。本来ならISOを下げる方向で調整するんでしょうけど、高感度でも平気かなと思ってISOを上げてシャッタースピードを早めてみます。

IMG_6255_d20180422
「ISO 6400, F 4, SS 15 sec」

感度を倍にして、シャッタースピードを半分にしてみました。さっきに比べると点に見えますが、拡大するとちょっと…といった感じです。
少し明るめに写っているので、シャッタースピードだけ速めてみました。

IMG_6256_d20180422
「ISO 6400, F 4, SS 8 sec」

上の2つの写真に比べると暗めになりましたが、それなりに点に見えるようになったと思います。うーん、望遠レンズだと不利ですねぇ…。


続いて、一眼でも星の軌跡を撮ってみます。撮り方は、こちらを参考に!いつもお世話になります^^;

tatsumo77.hatenablog.com


基本的には書いてある通りです。設定を戻し、30秒で40分ほど連続撮影します。それを帰宅後に比較明合成しました!

IMG_6317_combine_d20180426

じゃじゃーん!すばらしい!こんな写真撮れると気分盛り上がります!
よーく見ると、軌跡が細切れ*1になっていたりしていますけど、この星の量!軌跡の撮影だと風景にもよりますが望遠レンズでもよさそうです!


せっかくなので、月も撮ってみました。

IMG_6321_d20180422


満月明るいですねー。白飛びしてしまいます。でも、雲の形とそこからのぞく星と山々の影で、自分的にはありかな、と思います^^b

撮影終わって

寒かった!でも、それだけの価値がある星空撮影でした。ある程度設定が決まれば、本当にシャッターを押すだけで撮れてしまうのに驚きです。難しいかも?と思っている人がいたら、ぜひやってみることをお勧めします!

次撮るときは、ぜひとも広角レンズで天の川なんて撮ってみたいですね~
長文、お読みいただきありがとうございました。

関連記事
compactdigitalcameralife.hateblo.jp

*1:これは広角レンズだと改善すると思いますが…