コンデジで始める初心者カメラライフ!

コンパクトデジカメで撮影した写真をひたすらアップしながらスキルアップを目指すブログ

いざ、野辺山へ! ~その1 野辺山観光~

先月、野辺山高原に旅行してきました。目的は…4月22日のこと座流星群に合わせての星見&もちろん星景写真です!
週間天気予報は曇り!でしたが、日が近づくにつれて晴れマークに!日が暮れるのが待ち遠しい!ですが、まずは日中の写真から^^;

道中

長坂インターを降りて、しばらく進んだところで橋の上から素晴らしい風景が。すぐ近くに駐車場があったので降りて何枚か撮ってみました。

色鮮やかな新緑や紅葉の季節は賑わいそう。

IMG_6737_d20180422


IMG_6184_d20180422


遠くに富士山も見えました。


IMG_6188_d20180422


天気いいんじゃないの!星空への期待が膨らみます。

あとで調べてみたら八ヶ岳高原大橋みたいですね。ちゃんと駐車場が整備されているということは、有名なポイントなんでしょうね。

IMG_6735_d20180422


場所はこちら。

鉄道最高点

特に寄る予定はなかったのですが、お昼時になったので寄ってみました。ただ、あいにく名物のおそばは売り切れてましたが…。

IMG_6194_d20180422


IMG_6209_d20180422


この線路の感じいいですね~。ただ、電車の時間を調べていなかったのが残念。周りの風景を撮りながら。

IMG_6191_d20180422

IMG_6742_d20180422

IMG_6770_d20180422


飛行機雲をよく見かけました。そういう場所なんでしょうか。珍しいクロスした飛行機雲を写真に収めることができましたよ。
などと撮影を楽しんでいると、踏み切りが鳴ったじゃありませんか!即線路に戻ってパシャリ。


IMG_6214_d20180422


運がよかったです!

ベジタボール

野辺山にプラネタリウムがあるというので寄ってみました。


IMG_6789_d20180422


建物は新しく設備もそこそこだと思いますが…誰もいませんでした…貸切状態で非常に申し訳ない気分に。フライトシミュレーターもありました。絵はともかく空力学的には違和感のない感じでした。まぁ、シミュレーターでしか飛行機飛ばしたことありませんが^^;
でも、子供には難しすぎるだろうなぁ^^;;

国立天文台野辺山宇宙電波観測所

もともと野辺山に来ようと思ったきっかけは、2月の旅行で臼田宇宙空間観測所へ行ったときにパラボラがいっぱいある観測所が近くにあることを知ったからです。それがここ、野辺山宇宙電波観測所。

臼田宇宙空間観測所は世界最大級の65mパラボラが1基、山の中腹にどっしり構えていましたが、こちらは色々な種類のパラボラが八ヶ岳などと一緒に撮れて、とてもフォトジェニック。


IMG_6802_d20180422


かっこよく撮れた気がする!←
パラボラが並んでいる姿は圧巻。ただ、この10mのパラボラはもう現役を終えているそうです。外装が剥げてぼろぼろですね…。

IMG_6800_d20180422


ちなみに現役の太陽専門の電波望遠鏡群がこちら。


IMG_6250_d20180422


84台の望遠鏡が連動しているそうです。

さてさて、宇宙への思いも募ったところで、次はいよいよ星空の撮影です。1年ぶりに撮影する星空です。前回は北斗七星がなんとか撮れたという感じでしたが、どれだけ変わったかご期待ください^^